国内と海外で最大の要因が違うと言う分析なのかな

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1023203.html
DVDが売れない時代のアニメビジネス GDHに聞く - ITmedia NEWS

問題点その1

HDD&DVDレコーダーの普及は、特に国内のアニメDVD販売に打撃を与えていると見る。

VHS時代との違いは何だろう?当時からマニアはVHSでアーカイブ作って悦に浸ってたと思うんだけど。

痛いニュースさんのまとめでは「2話で6000円とかアホだろ」という話が支配的なのかな?なんていうか選択肢が両極端なんだよな。地上波の放送をもういちど見ようと思ったら録画or動画サイトの配信という「無料」の手段か、2話6000円1クール5万円2クール10万円みたいなコレクター仕様の豪華版かしか用意されてないという。間はないのか間は。以前スカパーがガールズブラボーとか苺100%とかを1クール1500円ぐらいでPPVしてたことがあったけど、個人的に出せる範囲はその辺だなあと思うわけですが。アレは何がどうなって実現したんだろう?そして最近やってくれないのはなぜだろう。たとえばGonzoならKiddy GradeをPPVで出してくれれば2500円までだすのに。

問題点その2

動画共有サイトは、海外のDVD販売を直撃していると考えられる。

「字幕や音声、パッケージなどを海外仕様に作り変える時間が必要」って事前に実施は・・・できないか。海外のファンはそんなDVDが発売されるかどうかもわからないものをぼけーっと待ってるわけにもいかないだろうし配信に重点を移すのはよさげ?それなら字幕作る時間もそうかからんだろうし。ファンサブの人なんかは3日ありゃ作っちまうわけで。 ちなみに、香港行ったときは2クール分が80香港ドル(1香港ドル=15〜20円)の海賊版が売ってました。隣の店ではそれなりのお値段で正規版も売ってました。香港人のビジネス感覚がよく分からない。

蛇足

国内では有料動画配信も試している。売り上げは「DVDと比べるとまだまだ」

Gonzoがどうだか知らないけどストリーミングばっかりなんだよなあ。なんでファイル保持させてくれないのよ。ストリーミングじゃ地上波に金出してるようで損した気分になるのにな。

この辺ちょい興味あるので引き続き動向を見ていく。と自分に宣言