Amazonでエロゲを予約したのは初めてでしたの王賊

我が家にアマゾンの箱が三つも届く特異日。1箱1つずつ全部えろゲー。ええ、まあ、すいません。
とりあえず王賊だけプレイ。ま、残り2つのうちひとつはむき出しの地雷みたいなもんだし、もうひとつはお布施だし。

家に荷物が届くまでの間に見ていた2chの作品別スレが「初期配置で全てが決まる」だの「改造ができない」だの「2戦目がムリ」だの「連行(というゲーム内のコマンド)必須。セーブ&ロードゲー」だの不満そうな点が多くて心配だったんですが、なんで?バランス的にはちょうどいいぐらいだと思うというか、コレぐらいがソフトハウスキャラのクオリティーだと思う。いい意味で。

で、4時間ほどやったところでのファーストインプレッション
先に不満点
・固有ユニットの数にたいして出撃可能な軍団(ユニットの集合体)の数が少なすぎる。
・その一方で各軍団(4人まで)には回復部隊が居ないと辛い上、戦場が狭いため近接攻撃タイプばかり並べることも出来ず、結果として「近接攻撃ユニット」+「近接攻撃ユニット」+「魔法使いor弓」+「回復ユニット」で固定されてしまう。で、近接ユニットには固有が大量にいるため、モブの騎兵とか歩兵の出番がほとんどなくて寂しい。
・初期配置のパターン、もう少し考えてほしかった。一生懸命育ててる魔法使い(当然体力なし)が敵の真正面に居る配置とか見た瞬間リセットですよ。

満足している点
・今のところバランス良好。適度に緊張感もあるし、行動順が示されていることでちゃんと戦略考えながらユニットを動かせます。
・ユニットが覚えるスキルですが、割と戦闘中に効果を実感できるレベル。「剣の才能」というスキルを覚えさせたらアルイエットが俄然強くなった。ドラクエでたとえればブライがヒャダルコを覚えた感じ。ユニットの成長が感じられて◎
・ルカかわいいよルカ
・いつもどおりのソフトハウスキャラのテキスト=かる〜いノリ。

というわけで、もう1時間ぐらいやったら寝ます。

FIFA Manager 07 バレンシア日記その4

というわけで進めてませんが、一枚

The fans can't wait to see the new players. They are very pleased that the Club has strengthened the team with new blood. Your popularity with the fans increases.

OpenDayでこんな事言われたの初めてだったので思わず引用。やっぱチームが大物を取ってくれるとシーズン前から妄想が膨らむもの。Arsenalファンとしては。。。いつ以来とかそういう話は止めておこう。
とりあえずチャンピオンズカップ予備選3回戦があるわけですが、相手はFK Austria Magnaもはや読めない。ウイーンにあるクラブらしい。普通に格下相手なワケですんなり抜けたい。たとえ選手登録が間に合ってなくてSmithとSneijderが出れなくてもorz

スクラップブック的に

競馬

メイショウサムソン、武豊騎手騎乗で凱旋門賞へ
ワタシの考えは前に書いたとおり。ただ、できれば一度はコンビで競馬をした上で、本番を迎えてほしいところ。ファワ賞でいいからさ。

サッカー

http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20070629-219518.html
まるで全てがカペッロの責任みたいなかかれ方。難しいクラブを1年でなんとか勝てるようにして、結果まで出したというのに。後任にベンゲルとかマジ止めてね(行かないと思うけど、噂になるだけでも迷惑)ってことと、カペッロの身の振り方に興味。むか〜〜しManUでファーガソンの跡を継ぐって話があったと思うんですが(葉巻の噂と混同してるかも)ね。

WENGER TO STEP UP STRIKER SEARCH
オーウェンの契約にバイアウトがある、ってのは初耳だったりする。だとすると意外と実現の可能性が高いのかな?個人的には歓迎。今のArsenalにはそういう看板が必要。

世の中

http://www.asahi.com/politics/update/0628/TKY200706280388.html
さすがデータ!俺たちに以下略。フツウに考えて監査通らないだろうし、お金もらえないというリスクだって抱えるわけだからしないと思うけど>契約書なし。それでも、やってるんじゃないかと思わせるところがデータと社会保険庁の関係を表してる、ともいえるのかも。オチとしては何なんだろう?契約書に自動更新と書いてあるとか、請求書どおりに支払ったら契約延長とみなすとかそんな話だったりして。どっちもデ通サだとマジありえそうだから困る。電話回線契約の乗りというべきか。
一応両者の言い分をってことで、データのオフィシャルでは否定されてることを申し添えておきますとも。ええ。だから怒らないでくださいね>データの人

蛇足:ブクマコメントを見るとデータを「NTT」と呼んでる人が多いなあ。SI業界の外の人ってのはそういう認識なのかとちょっと目から鱗のようなものが落ちた。