構造上の問題はないの?

ここから
痛いニュース(ノ∀`) : Winnyの削除手順を誤り、その後ウイルスに感染して顧客情報流出 - ライブドアブログ
ここにいって
千葉銀行の顧客情報が流出、Winny削除したつもりが残留
ここ
http://www.chibabank.co.jp/news/html01/00323/index.html

すでに散々言われている言い訳の可笑しさは脇においておくとして。

5.再発防止策
以下の2点を再徹底するとともに、今後一層、お客さま情報の保護管理に尽力してまいります。
(1) 各部室店に設置のインターネットパソコンについてファイル交換ソフトが導入されていないことの確認を実施。
(2) 全行員の自宅パソコンについて、ファイル交換ソフトが導入されていないことおよびお客さま情報等業務上の資料が保存されていないことの確認を実施。

(ちばぎんニュースリリースより抜粋。)

>全行員の自宅パソコンについて、ファイル交換ソフトが導入されていないこと

社員が自宅のPCで仕事をせざるを得ない状況を改善しろよ。自宅で仕事させるんならちゃんとPCを貸与しろよ。
そもそも
ファイル交換ソフト(Winny等)
ってWinny以外何があってどこまでがアウトなのかちゃんと明示しろよ。OutlookだってIEだってちょいと操作間違えれば余裕で情報流出できるソフトなんだから。

※なんでムキになっているのかというと、yamadamaの会社でも似たような誓約書を全社員に出させようという動きがあるから。yamadamaはP2Pソフト使ってませんが、個人ユースのPCの内容にまでなんで会社に縛られなアカンのじゃ〜。家に持ち帰らないと仕事にならない状況を少しは見直そうとか思わんのか、それとも会社で仕事したら残業代払ってくれるのか?ああん?